那覇空港から長野県松本空港へ|直行便が無い路線は大変! 公開日:2021年4月20日 沖縄で暮らす 2021年4月、甥っ子の結婚式で長野県の松本へ夫婦で行くことになりました。沖縄から信州長野への旅は初めての事、那覇空港から信州まつもと空港への直行便はあるのだろうか? ここでは、私たちが利用した那覇空港から信州まつもと空 […] 続きを読む
沖縄県の民間PCR検査費用/沖縄在住者なら2,000円台の安値で受けられます。 更新日:2021年4月20日 公開日:2021年4月2日 沖縄で暮らす 沖縄県でPCR検査を受けられる所を探しました。役所や空港や保健所にも問い合わせしましたが、コロナを疑う症状があったり濃厚接触者じゃないとPCR検査費用は高額です。 一般の病院がやっているPCR検査は20,000円前後、宅配PCR検査は7,000円~10,000円、ところが沖縄在住者なら補助金が出るので2,000円~3,000円でPCR検査が受けられることが分かりました。 続きを読む
沖縄で使い捨ての不織布マスクが500円台で買えるお店 更新日:2021年2月26日 公開日:2021年1月29日 沖縄で暮らす 沖縄でもコロナ感染が広がり、沖縄県独自の緊急事態宣言が発令されました。マスクは毎日の生活に欠かせません。 沖縄に住んでいる方で出来るだけ安く不織布の使い捨てマスクを購入したい。そう思っている方に向けての内容になります。 […] 続きを読む
イエローハットのタイヤ/沖縄県で格安タイヤを探す! 公開日:2021年1月29日 沖縄で暮らす イエローハットも沖縄でタイヤを安く売っている会社の一つです。僕の探している225/45/18のタイヤはあるかなぁ~と幾つかの店舗を回ってみました。在庫はあるのですが8万円を超えるタイヤしか展示してないようで諦めていました […] 続きを読む
オートバックスのタイヤ/沖縄県で格安タイヤを探す! 更新日:2021年1月29日 公開日:2021年1月28日 沖縄で暮らす オートバックスもタイヤが安く買えることで有名です。ただし、ここでもサイズが225/45/18となると事情が変わってきます。※軽自動車や普通のタイヤはメチャ安いので羨ましい! 在庫の問題 まずオートバックスでは、225/4 […] 続きを読む
沖縄県で格安タイヤを探す! 更新日:2021年1月27日 公開日:2021年1月22日 沖縄で暮らす 最近はタイヤのネット販売が流行っているようで、ネットで検索すると信じられないほど格安のタイヤが見つかります。でも実際に沖縄県でタイヤを探してみると思うように見つかりません。私の格安タイヤを探した実体験をご紹介します。ちな […] 続きを読む
沖縄でレンタカーを当日借りることはできるのでしょうか? 更新日:2021年2月2日 公開日:2018年10月17日 沖縄で暮らす 沖縄でレンタカーを当日に手配したいという方もいらっしゃると思います。 ところで、当日にレンタカーを手配することはできるのでしょうか? 当たり前の話ですが、通常、車の空きがあればレンタカーは当日でも予約できます。 しかし、 […] 続きを読む
沖縄の夜はスナックで盛り上がる|沖縄のスナックに行くときの注意点 更新日:2021年2月2日 公開日:2018年10月17日 沖縄で暮らす 沖縄の夜はスナックでカラオケを楽しむ地元の人と触れ合うチャンス!「いちゃりばちょーでい」出会った瞬間から、あなたは兄弟!という沖縄の方言があるようにスナックは、地元の人と仲良くなれる憩いの場なのです。 えっ!ボトル制って […] 続きを読む
沖縄でも本土の桜が見れます|与那原町与那古浜(よなこはま)公園に桜が開花! 更新日:2021年2月2日 公開日:2018年3月17日 沖縄で暮らす 沖縄の桜の見頃 沖縄では桜の花は見る事が出来ないと思っている方も多いかと思いますが、沖縄にも桜の木があり多くの方がお花見に訪れます。 沖縄で咲いている主な桜は、緋寒桜(ヒカンザクラ)と呼ばれれている桜です。原産地は南中国 […] 続きを読む
沖縄では7月10は指笛の日!指笛の拭き方をマスターして盆のエイサーを楽しもう! 更新日:2019年5月9日 公開日:2017年6月30日 沖縄で暮らす 沖縄の音楽や夏のお盆の時期に行われるエイサーなどの沖縄のお祭りには欠かせないのが指笛です。指笛が鳴るとなぜかテンションがあがり盛り上がってしまうんですよね。 ところで突然ですが、みなさん『指笛の日』と言うのがあるのをご存 […] 続きを読む