hi

意外ですが沖縄の日照時間は全国の中でも少ないんです!

沖縄と言うと「真っ青な空にエメラルドグリーンのキレイな海!」眩しい太陽のイメージはあっても、曇りのイメージを持つ人は少ないのではないでしょうか。

ところが、移住して分かったのですが、沖縄の天気は曇りの日が想像以上に多く、1年間の日照時間も都道府県47県の中でも30位以下で晴れの日は少ないんです。

特に冬の季節は曇りの日が多いんです。そこで、今回は、旅行の時には気になる沖縄本島の1年を通しての天気について話したいと思います。

どこから話していけばいいのか迷いましたが、スタートとか始まりのイメージが強い春の季節から話していきたいと思います。

早くも3月・4月には海開きが行われます!

沖縄では3月に入ると日中の気温が20℃以上になる日が多くなり暖かさを感じるようになり、3月の末になると半袖の人が多くなり気分は夏です。

4月になると日中の気温が25℃以上の日も多くなり、沖縄のビーチでは海開きが次々に行われます。

また、4月は日本で一番早い花火大会と言われている、沖縄最大級の花火大会『琉球海炎祭』が、毎年宜野湾海浜公園(宜野湾トロピカルビーチ)で開催され10.000発の花火が打ち上げられ盛大に行われます。

私は、この4月が沖縄では一番大好きな季節で「沖縄旅行するなら4月がオススメ」と友人には言っています。

余談ではありますが、この初夏を表らす沖縄の方言があり『うりずん』と言います。この言葉を題名にしてこの季節をうたった歌があります。

坂本冬美さんが歌っている『うりずんの頃』という曲ですが、沖縄に移住している永井龍雲さんが作詞・作曲して提供された歌です。とっても素敵な曲です。機会があったら聞いてみてくださいね♪

5月は梅雨入り!過ごしにくい時期です

海開きも行われ、さぁーいよいよ待ちに待った夏の到来なのですが・・・その前に5月に入ると沖縄は梅雨入りします。

私たちが引っ越してきたのも、この5月で沖縄の梅雨の時期でした。その為「沖縄の梅雨は本土の湿度とは比べものにならない!」その湿度の高さにビックリしたのを覚えています。

家の中を裸足で歩くと「ペタペタ」と床にくっ付き、気温はそんなに高くないのに、体中がベタベタしていて、冷房をかけて室内を乾燥させないと過ごせません。

市販で売っている、800mlの容器タイプ湿気とりが、2週間で水で一杯になります。その度に買い替えていると大変ですが、5月6月の間は3回は取り替えています。

「いつまでこの梅雨が続くのか・・・フゥ!」と、毎日がため息です。この沖縄の梅雨は5月上旬から始まり、梅雨明けは、6月の中旬位になります。

6月中旬に梅雨が明け、長い夏がはじまります!

k-3
梅雨が明けると、眩しい太陽と真っ青な空、待ちに待った夏本番です!

美しい透きとおるエメラルドグリーンの海がどこからでも見ることができます。

私は、海のない県で生まれ育ったので、この季節の沖縄の海を見るだけで、毎年「移住して良かった最高!」と本当に感じます。

大げさに思うかもしれませんが、沖縄の夏の海はそう実感させてくれる格別なものがあります。

7月は台風がやってくる!沖縄の台風は車が動くは本当です!

「夏だ!」と喜んではいられません。夏になると台風がやってきます。沖縄の台風は、ほんとに恐ろしい!

私は、ベランダから車が動くのを目撃しましたから!家にいても命の危険を感じます。

しかも、台風が上陸すると速度が遅いので通り過ぎるまで2日間かかることもあります。停電も当たり前です。そのため、台風が来る前にスーパーに行って保存食と電池をたくさん買いだめします。

ちなみに、沖縄の場合は、台風一過の晴天はありません。台風が去ってもお天気はどんよりしています。

そんな台風の心配も9月いっぱいまで、10月になるとほとんど上陸する事が無いので心配がありません。

暑さも少し治まるけどまだまだ夏気分の10月!

わたしが2番目に友達にススメている沖縄旅行の季節が10月です。

夏の季節は、台風が来るので飛行機が欠航することもあるので運行が不安定ですし料金もすべて高い。そして、何よりも暑すぎる。

ですが、沖縄の10月は日差しも優しくなりますし、まだ、半袖で過ごすことができる夏です。航空券や宿泊費も安くなりますし、台風の影響もありません。

11月に入ると急に気温も下がり、曇りの日が多くなってしまうので、夏の沖縄の海が見れる限界が10月です。

毎年、10月末になると夏の終わりを感じ、少しさびしくなります。また、来年も夏に出会えることを楽しみに、沖縄の短い冬を迎えます。

11月になると沖縄も秋の気配!

服装も半袖から長袖になり薄い上着が必要になるのが11月に入ってからです。

11月に入って困ったのが洗濯物。移住した初めての年は、お天気の良い日が多いと思っているので、曇りの日は 「明日は晴れる!」と思い、洗濯を先延ばしにしていました。

そしたら、いつまで経っても晴れないのです。結局、凄い量の洗濯物を溜め込んでしまいました。11月から曇りの日が多くなります!

今は、晴れの日を待っていたら、いつまで経っても洗濯ができないので曇りの日でも当たり前のように洗濯して、ベランダに干しています。

しかし、沖縄はスコールのような短い時間の雨がザァーと降ってくることが多く、洗濯物が濡れてしまうこともあり、この時期はストレスがたまります。

「こんなに曇りの日が多いとは思わなかった」と言うと、地元の友人は「子供の頃はもっと晴れている日が多かった」と、言っていますので、沖縄も異常気象の影響なのでしょうか。

現在は、新築の賃貸物件には、乾燥機や浴槽乾燥機がついている物件も多いので移住を考えている方は、乾燥機付きの物件を選ぶのも賢い選択です。

寒い沖縄の季節は12月~2月まで!

一般的に、沖縄の冬といわれているのは12月~2月くらいまで、この時期には、ダウンジャケットやマフラーが必要になります。

先日、タクシーに乗った時、運転手さんが「昔はコタツが必需品で結婚のお祝いに良くプレゼントをしていたんだけど、今はコタツ使わなくなった。」と話していました。

ちなみに、今でも冬になるとコタツは普通に販売されています。我が家では、ホットカーペットと暖房を使っているので電気料が気になる季節です。